案の上朝から仕事の割り込みタスクがあってホテルで仕事をしていたのだけど時間も1200時を回ってお腹が空いてきたので何処かに食べ行くことにした。ただ、手持ちが10USD札しかなくてこの辺だとこの額はちょっと大きいので屋台でちょっと飯を食うとなると使えない場合が多い。持ってきた残りのタイバーツを両替するがてらセントラル・マーケットというところに行ってみた。お土産を買うのには良いかもしれない。ドーム型の建物の中はこんな感じになっている。時計や宝石、アクセサリー類なんかも売っている。無事、タイバーツを両替したので近くにあった近くにあった食堂のような場所にやってきた。結構賑わってる。生姜と鶏肉を炒めたもの。牛肉と玉ねぎを甘辛いタレ炒めたもの。カンボジア版焼肉みたいなやつだろうか。卵が半熟っぽいのがちょっと怖いが気にせず食べる。味は悪くないけどちょっと量が少ない。冷めてるんだろうなぁと思っていたけど思ったより温かい白米。夕方から夜にかけて公園では老若男女が遊んだり飲んだりしていた。Statue of King Father Norodom Sihanouk。夕飯を求めてホテル近くで見つけたNgon Restaurantへ。横断歩道はあるけど殆どの人は無視していた。これはタイでも同じ。Ngon Restaurant。なんとなくどこかでこんな感じのレストラン行ったことがあるなぁと感じていたんだけどホーチミンに行った時に寄ったレストランと同じところだった。まさかのカンボジアに来てベトナム料理屋。今回飲みまくったカンボジアビール。空芯菜。ちょっと甘めの味付け。キノコの土鍋ごはん。酢豚っぽい味付けだけどイカ。野菜がシャキシャキで美味い。豚肉のひき肉が入ったオムレツ。独立記念塔を長時間露光で撮ってみた。こちらも。まだ時間的には2000時とかだったので公園の周りをぶらぶらしていると干物屋を見つけた。イカはタイで見るよりかなり大きい感じがする。あとビーフジャーキー的なものが気になる。最後にホテルの近くで売っていた豚肉をカンボジア最後の夜の肴にした。