人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた

人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた

西湖に向かう前にお腹が空いたので役場前で下車しほうとうを食べに小作へ行きました。

場所

バス停の「役場入口」から徒歩5分ほどの所にあります。

小作

外観。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた
大きな水車が目印。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた
店内。広々とした大広間に掘りごたつと通常の座敷席がありました。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた
店内は天井も高く開放感があります。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた

料理

とりあえずビール。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた
馬のもつ煮。味や食感は豚のモツ煮を食べているような感じでした。よく煮込まれていて柔らかく味もよく染み込んでいました。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた
鴨肉ほうとう。ほうとうの麺がどういう感じなのか気になっていたので山梨でどうしても食べたかった物の1つでした。最初はうどんを平べったくしたものに近いのかと思っていたんですが大分のだご汁のそれに似ていました。
人生で初めて「馬のもつ煮」と「ほうとう」を食べた

まとめ

料理の値段も全体的にそこまで高くなく馬のもつ煮もほつとうも美味しくいただけました。他にも不動というほうとうの有名なお店があります。そちらの方が場所的に駅前にあって立地的には良いんですがネットで調べた時に店内の雰囲気が小作の方が良さそうだったのもあってせっかくなんで小作に行ってみました。

客層を観てると観光客も多かったですけど地元のサラリーマン風の人たちも来ていて普段から地元の人が来ているお店なんだろうなと感じました。

この記事を書いた人

タイで会社をしながら周辺国を旅しているプログラマーであり、この「トラハ」の中の人でもあります。 2018年11月からチェンマイに移住しました。